時事問題キーワードクイズ 5 正解と解説

問題1. GDPの日本語表記で正しいものは

正解 国内総生産

国内総生産はGross Domestic Product。国内で一定期間内に産み出された物やサービスの付加価値の合計のこと。国の主要な統計を基に算出され、その国の経済活動状況を示す。

問題2. 環太平洋パートナーシップ協定の略称は

正解 TPP

Trans-Pacific Partnership Agreementのこと。オーストラリア、ブルネイ、カナダ、チリ、日本、マレーシア、メキシコ、ニュージーランド、ペルー、シンガポール、ベトナムによる経済連携協定 署名当時、アメリカが参加していたが 2017年1月離脱した

問題3. ドンバス地域における戦闘の停止についての合意なんと言うか

正解 ミンクス合意

ドンバス地域における戦闘の停止についての合意のこと。2014年に欧州安全保障協力機構(OSCE)の援助をうけ、ベラルーシのミンスクで調印された。

問題4. NEDOの日本語表記で正しいものは?

正解 新エネルギー・産業技術総合開発機構

New Energy and Industrial Technology Development Organizationのこと。日本のエネルギー・環境分野と産業技術の一端を担う国立研究開発法人

問題5. 2022年に大統領に選出されたウィリアム・ルト氏はどこの国の大統領?

正解 ケニア共和国

ケニア共和国の第5代大統領。対立候補のライラ・オディンガ氏が選挙に不正があったと申し立てたが、ケニアの最高裁判所は異議申し立てを棄却し大統領の当選が確定した。

問題6. WMOの日本語表記で正しいものは?

正解 世界気象機関

World Meteorological Organizationのこと。気象事業の国際的な標準化と改善と調整、また、加盟国や地域間における気象情報・資料の効率的な交換の奨励を主な業務としている

問題7. ILOの日本語表記で正しいものは?

正解 国際労働機関

 International Labour Organizationのこと。国際労働基準の制定を通して世界の労働者の労働条件と生活水準の改善を目的とする

問題8. G7サミットの参加国で正しいものは

正解 米、英、伊、仏、独、加、日

2022年のG7サミットはドイツで開催された。参加国と参加者は、アメリカ・バイデン大統領、イギリス・ジョンソン首相、イタリア・ドラギ首相、フランス・マクロン大統領、ドイツ・ショルツ首相、カナダ・トルドー首相、日本・岸田首相。これに加えてEUの代表2名が参加した

問題9. RCEPの日本語表記で正しいものは

正解 地域包括的経済連携

Regional Comprehensive Economic Partnership 略称はRCEP(アールセップ)。日中韓や東南アジア諸国連合(ASEAN)など15か国による自由貿易協定

問題10. シュリンクフレーションの別の呼び方は?

正解 ステルス値上げ 

商品の価格は変わらないが、その内容量が小さくなっていく経済現象。shrink(縮む)とinflation(価格上昇)からの造語。インフレーションの形態の一つで 実質的な値上げに消費者が気づきにくい。

タイトルとURLをコピーしました