時事問題キーワードクイズ 7 正解と解説

問題1. ロシアのプーチン大統領は何代の大統領であるか

正解 第2代と第4代

ウラジーミル・プーチン氏はロシア連邦第2・4代大統領。2000年 から2008年、2012年から 現在まで大統領を努める。なお、2008年から2012年までは首相を務めた

問題2. OPCWの日本語表記で正しいものは?

正解 化学兵器禁止機関

 Organization for the Prohibition of Chemical Weaponsのこと。化学兵器禁止条約に基づき、1997年に設立された国際機関。化学兵器の禁止と拡散防止のための世界的な活動を目的とする

問題3. 2022年に修正された侮辱罪の説明で正しいものは

正解 法定刑の上限が引き上げられた

侮辱罪は他者を侮辱することを内容とする犯罪のこと。SNSでの誹謗中傷などへの対処のため、法定刑の上限が引き上げられた。「30日未満の拘留」か「1万円未満の科料」だった法定刑に「1年以下の懲役・禁錮」と「30万円以下の罰金」を新たに加えより厳しい刑を言い渡せるようになった。

問題4. コモンウエルス・レルムと呼ばれる国は2022年時点で何カ国か

正解 15カ国

Commonwealth realm。イギリスの君主を自国の君主とする、個々の独立した主権国家を指す。2022年時点で15カ国。なお、イギリス帝国の旧領土である56の加盟国から構成される経済同盟はコモンウェルスと呼ぶ。

問題5. IPEFの日本語表記で正しいものは?

正解 インド太平洋経済枠組み

アメリカにより提案されたTPPに変わる経済の枠組みのこと。インド太平洋経済枠組み(Indo-Pacific Economic Framework)IPEFと略され、日本語ではアイペフと呼ぶ。米国、日本、豪州、ニュージーランド、韓国、インド、フィジー、ブルネイ、インドネシア、 マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナムの14カ国が参加している。市場開放など法的拘束力が存在しない

問題6. 円安が進んで起きることで間違っていることは

正解 輸入が増える

円安は1円で交換できる他の通貨が相対的に少ない状態のこと。円安が進むと輸入に頼っているエネルギーや穀物の値段に影響がでるとみられている

問題7. カーボンプライシングの分類で間違っているものは?

正解 象徴的

カーボンプライシングとは二酸化炭素などの温室効果ガスに価格をつけること。温室効果ガスを排出する企業などの行動を変えさせるための手法。明示的カーボンプライシングと暗示的カーボンプライシングがある

問題8. ウクライナ侵攻により開催された国連緊急特別総会は何年ぶりの開催となるか

正解 40年ぶり

特定の問題について緊急の勧告を行うために開催される会合。安全保障理事会が全会一致にならず決定を下すことができない場合、国連総会は24時間以内に緊急特別総会を開き、その問題を審議することができる

問題9. 食の安全保障について言及している日本の法律は

正解 食料・農業・農村基本法

食の安全保障とは、紛争や気候変動など予測不可能な出来事によって食料の供給が影響を受けるような場合のために、食料供給を確保するための対策などを検討し日ごろから準備をしておくことであり、ウクライナ侵攻によって注目を集めている。

問題10. ユース非核リーダー基金 の設立が約束されたのはなんの会議か

正解 NPT運用検討会議 

2022年8月の核兵器不拡散条約(NPT)運用検討会議で岸田首相が約束した基金・未来のリーダーを日本に招き被爆の実相に触れてもらい、核廃絶に向けた若い世代のグローバルなネットワークを作っていくとし、国連に1000万ドルを拠出して基金を創設すると表明した

タイトルとURLをコピーしました